🐾 nekomeeting 譲渡会 🐾

吹田市で保護猫譲渡会「nekomeeting」を月1回開催しています。

吹田市でアットホームな譲渡会をしています。

この譲渡会では主に過酷な環境のお外で産まれた猫ちゃんが参加しています。

1匹でも不幸な猫を救いたい、そんな思いで開いた譲渡会です。是非お越し下さい。

🐾 保護猫譲渡会 日程 🐾

毎月1回 日曜日 13時〜16時

※未成年や学生のみのご入場はお断りしております。 ※譲渡には条件がございます。

次回保護猫譲渡会開催

2025年5月11日(第2日曜日)

13時〜16時 @山田中会館(2階)

🐾 譲渡までの流れ 🐾

①譲渡会にお越し下さい

分からないことはスタッフへお尋ねください。

猫ちゃんはそれぞれ性格があります。

ご自身の性格や生活スタイルにあった猫ちゃんがいるか相談してみてください。

②エントリーシート記入

気に入った猫ちゃんがいましたらエントリーシートを書いて頂きます。

「エントリーシートを書きたい」とおっしゃって頂いても構いません。

③審査

エントリーシート書いて頂きましたらこの日はこれで終了です。

後日こちらからトライアル出来るかをご連絡いたします。トライアルをスタートする日をお電話で相談になります。

④トライアル開始

こちらが里親さんのおうちへお届けになります。

その際その猫に合ったトイレとご飯をお伝えしますのでご用意お願いします。

トライアルは基本2週間です。

猫により、日にちが前後する場合ございます。

途中でトライアルキャンセルになる猫ちゃんもいます。なるべく早くお迎えに行きます。

⑤正式譲渡

トライアル終了後、正式譲渡になります。

その際に猫ちゃんに掛かった治療費を現金で頂きます。費用は最高3万円にしていますが、稀に猫ちゃんにより上回る事もございます。



🐾 費用 🐾

費用は良心的な価格にしています。猫ちゃんにより治療費が変わります。譲渡会で気になる方はお声掛け下さい。

治療費はワクチン代、ウイルス検査代、検便代、ノミ取り代、不妊治療(猫の月齢による)が掛かってきます。月齢によりワクチン2回目を出来ていない子もいますので里親さんにワクチン2回目をお願いする猫ちゃんもいます。



🐾 譲渡のNG条件 🐾

命の譲渡会ですのでNG条件あります。

厳し目ですが里親様真剣に探しておりますのでご了承下さい。


保護主によりほとんどの猫ちゃんが男性単身不可になっております。

大変申し訳ありません。

猫ちゃん虐待のニュースでほとんどが男性単身の方ですので。。そこで判断せざるを得なくなります。

またブラックリストというか、女性でも名前が回ってきている方はお断りさせて頂きます。

自分の知っている信頼できる身内や友人などには女性、男性関係なくお渡し出来るのですが。

申し訳ありませんが年齢制限ございます。

子猫の場合、60歳以上の方で後見人のいる場合のみ譲渡可能ですが、要相談になっております。

(保護主により条件が異なります)

高齢者不可になっております。

猫はおよそ平均寿命15年〜20年近く生きますので、最後まで大事に飼ってくださる方にお渡しを考えています。

高齢者で飼えなくなった子が保健所に連れて行かれたり、外に捨てられたりしている状況があります😿


下記は絶対条件でNG、お渡し出来ません。

○お外に猫ちゃんを出すのに抵抗が無い方や帰ってこなくてもその内帰ってくるから大丈夫とお考えになる方。

(脱走防止対策お願いしております。)

○リードで猫を散歩したい方。

○ペット可の物件でない方。

○長時間のケージ飼い希望の方(夜間も不可) 

○家族全員が猫を飼うことに賛成していない。

具体的な内容はブログに書いております、よろしければご覧ください。

 🐾 アクセス 🐾


吹田市山田東2丁目17-33

アクセス阪急バス

「山田市民体育館前」より

徒歩5分


会館前に目印でのぼり旗を立てています。

こちらがお部屋の前の看板になります。

猫の脱走防止のため扉を閉めています。インターフォンを鳴らして頂きこちらが開けるまでお待ち下さい。

保護は基本受け付けておりません。譲渡会に猫を出したい場合相談受けつけております。

TNRのご相談もうけております。



🐾 お問い合わせ 🐾